第一回オリジナル開発発表会
9/17(土)、Tech Kids Home Teacher 大田区久が原教室 オリジナル開発発表会を開催しました。
親会社、サイバーエージェントの会議室をお借りして、本部のスタッフにも同席してもらいまいました。
一年前にプログラミング教室を開講したときから、発表会はサイバーエージェントでと決めていたんです。IT企業でスタッフの方にも同席していただいてきちんと発表するのは絶対刺激になると思ったので。
生徒さんたち、本番でのプレゼンは練習よりずいぶんしっかりしていてやるときゃやるもんですね。頼もしいです。
ご家族、本部スタッフからもコメントたくさんいただき、和やかなムードで終えることができました。
オリジナル開発が夏休みにスタートしてから初めての発表会の日まで、実はずっとそわそわと慌ただしい気もちでいました。作品がうまく仕上がるか、プレゼンはきちんと出来るか、発表会の段取りや進行はスムーズに出来るか…。
第一回目の発表会、無事終わり、ほっとひと息つくと同時に手ごたえを感じることも出来ました。
子どもって、教材に沿って勉強しているときとオリジナル開発しているときではずいぶん見せる顔が違うものですね。
あんなに心配する必要なかったみたいです。
いい経験になりました。
0コメント